証券会社 どこがいい?

株式投資
Stock Exchange Market Trading Concepts

みなさんご存知のように株式の取引をするためには証券口座の開設が必要となります。

様々な証券会社がありますので迷ってしまいますがやはりそれぞれの特徴があります。

よりお得なところを選びたいと思うのが普通だと思います。ざっとみていくとこんな感じです。

目次

こんなにある 証券口座

  • 1.SBI証券 
  • 2.楽天証券
  • 3.松井証券
  • 4.GMOクリック証券
  • 5.au株コム証券
  • 6.マネックス証券
  • 7.GMOクリック証券 

ほかにももっとあると思いますが要するにたくさんあります。
それぞれ手数料のかかり方や口座開設後に見れるチャートやデータの種類も違います。

内容もどんどん変わっていくものですので実際に申し込みをされる際はご自身で詳細を
それぞれの証券会社のホームページ等でご確認いただきよりお得な証券会社を選ぶようにしましょう。

自分にとってお得な証券会社を選ぶ


証券会社の比較サイトは山ほどありますが、決して惑わされないでください。
大切なのはあなたにとってどこがお得なのかです。
証券会社といったら○○証券一択!みたいな文言が飛び交っていますがちょっと待ってください!
あなたもその方と同じような使い方をしますか?
株取引といってもデイトレードをしたい人もいればひたすら積み立てをしたい人もいると思います。
自分がどのような取引をしたいのかを改めて考えてその取引に有利な証券会社を選びましょう。

大手証券<ネット証券?

証券会社には野村證券や大和証券のような大手証券会社と楽天証券やSBI証券といったネット証券が
存在します。
わかりやすく比較すると大手証券会社は実際に店舗、窓口があり、担当者がアドバイスをくれたり
手続きをしてくれたりします。
一方、ネット証券は実店舗が存在せず基本的に全ての手続きを自分自身の手で進めていきます。
ここで重要なのは大手証券の担当者にはお給料が支払われているということです。
勘のいい方はもうお分かりかと思いますが手数料が発生するのです。
ここに関しても選ぶのは結局自分ということになってきますがこの手数料がなかなかデカい。
私としては手数料が安いネット証券で十分だと考えます。

たぬきちが使っているネット証券



私が使っている証券口座は2つありまして楽天証券とSBI証券です。

楽天証券にした理由なのですが、株の取引で楽天ポイントが貯まるというのが1番でした。
そのポイントでまた株を買ってやろう。そんな気持ちでした。
また、楽天銀行と連携させるとポイントが加速度的に獲得できるというのもよかったです。
楽天証券を利用する場合は楽天銀行の口座も開設して必ず紐づけしましょう。

マネーブリッジ – 楽天銀行連携による優遇金利などのサービス提供 | 銀行連携 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)

続いて楽天証券を持ちながらSBI証券をなぜ私が開設したのかというと、単元未満株の取引きを可能にしたかったからです。
SBI証券には単元未満で購入できるS株というものを利用することができます。

基本的に日本株は100株からの購入となります。
そうなると1株1,500円の株を買おうとすると15万円のお金がかかるわけです。
複数の企業の株を購入したいと思ったときには多くの資金が必要となってくるわけです。
それが50株から購入できるとしたら7万5千円。
もちろん1株から購入可ですので1,500円で株主になれちゃうわけです。
もちろんたったの1株でも立派な株主ですので相応の配当金を受け取ることもできます。

100株ほしいけど果たして今が買い時なのか、、?明日はもっともっと下がりそうな気がする。
という時に50株だけ買っておいて次に株価が下落したタイミングで50株追加で購入するみたいなことがしたかったんです。

現在、楽天証券については還元策の改悪が話題となっており、多くの投資家が楽天証券を勧めていましたが、SBI証券やその他の証券会社を勧めだしました。

これにより楽天証券離れが進む可能性は高いと思われます。

また利用者にとってメリットのある新たな施策を打ってくれれば良いのですが。


私としては楽天証券の改悪がなくともSBI証券のチャートが見やすいのですごく気に入っています。
チャートなんて見れれば何でもいいという人ももちろんたくさんいらっしゃると思います。
では何を重視しますか?何がないとダメですか?
あなたが必要とするものを兼ね備えている証券会社で取引しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました